

障がいがあっても、また高齢になっても、
住み慣れた地域で自分らしい生活ができるようにサポートしていきます。
「参加する」「活動する」「支える」の3つの言葉をキーワードに、
地域住民の方も共同参加していただけるNPO法人としての活動をしております。
地域に根ざした在宅支援サービスを提供することによって、地域で生活されている障がいを持つ方々が、
安心して健やかに暮らせる地域社会づくりをお手伝いし
あわせて社会福祉がより良いものになるように創意工夫しております。
一人ひとりが住みなれた地域で充実した生活がおくれるように、
利用者主体のサービスを提供していくことをスタッフ一同、一丸となって努めます。
お知らせ(生活介護事業を定員20名に)
さくら草では、2011年7月の開設から生活介護事業(定員10名)と就労継続支援B型事業(定員10名)の多機能型事業所として事業を行ってまいりました。しかしながら、最近のさくら草での活動状況、将来の運営ビジョン等を考え、2021年9月より就労継続支援B型事業を廃し、生活介護事業(定員20名)でサービスを提供してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。なお、日中一時支援事業はこれまで通り継続してまいります。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、無断使用を固く禁じます。